1ヶ月半(45日)で9キロ痩せるダイエット方法とその成功確率をご紹介。
「〇〇に行くまでにあと9kg身体を絞りたい」
1ヶ月半で9kg痩せたいといったように、日にちや体重などを目標にダイエットを始める方も多いかと思います。具体的な数字で目標を決めてダイエットを行うことはそれを達成するためには非常に重要なことです。「1ヶ月半で9kg痩せる」ために必要な知識や痩せるためのコツなど「あなたに最適なダイエット方法」をご紹介していきます。
目次
1ヶ月半で9キロ痩せたら見た目や周りからの印象などはどう変わる?
1ヶ月半という期間で9キロ痩せた場合、実際にどのような変化があったのでしょうか。ダイエット成功者の意見としては以下のような声が聞かれました。「 ウエスト周りですとか、足や足首が断然肉が落ちましたね!日ごろ後、お酢が大好きなのもお役に立っています! ( 当時23歳 ) 」
「 今まで着れなかった服が着れるようになって、おしゃれの方もしてみようかなと思うようになりました。 ( 当時23歳 ) 」
1ヶ月半で9キロ痩せるために必要な消費カロリー
1ヶ月半で9キロ痩せる!と目標を持ったとき、実際にはどうしたら体重9キロを減らせることができるでしょうか。それにはまず体重9キロの内訳から確認していきましょう。体重9キロの内訳
内訳としては、体重の4分の3が体脂肪(約75%)、残りが除脂肪(水分20%+たんぱく質5%=約25%)となり、脂肪1gを燃やすのに必要なエネルギーは9.45kcalで、たんぱく質1gを燃やすのに必要なエネルギーは4.35kcalとなります。(個人間差があります。)
体重9キロでは、体脂肪が9×0.75=6.75kg
除脂肪が9×0.25=2.25kgとなります。
体重9キロを燃やすために必要なエネルギー
体重9キロでは、7305kcal×9kg=65745kcalとなります。
1ヶ月半で9キロ痩せるために必要な1日の消費カロリー
1日に1461kcal分のカロリーを消費するか、摂取を抑えることができれば、1ヶ月半で9キロの体重を減らすことが出来るようになります。
1日で1461kcalを消費するための食事と抑えるための運動の目安
1日で1461kcalの追加摂取を抑える、また運動してカロリーを消費することで理論上1ヶ月半で9キロ痩せられることが分かりました。では、1461kcalの食事量、運動量とはどのくらいなのでしょうか。今回、「身長160センチ前後、体重52キロ前後の女性」をターゲットとして見ていきます(個人差はあります)。無理なくダイエットを成功させるために適切な食事量、運動量を確認しておきましょう。1日で1461kcalの食事量の目安
白米
小盛り(120g)
|
約 7.2 杯 | 約 202kcal/杯 |
白米
普通盛り(150g)
|
約 5.8 杯 | 約 252kcal/杯 |
白米
大盛り(200g)
|
約 4.3 杯 | 約 336kcal/杯 |
玄米
小盛り(120g)
|
約 7.4 杯 | 約 198kcal/杯 |
玄米
普通盛り(150g)
|
約 5.9 杯 | 約 248kcal/杯 |
玄米
大盛り(200g)
|
約 4.4 杯 | 約 331kcal/杯 |
食パン
6枚切り 60g
|
約 9.4 枚 | 約 156kcal/枚 |
そば(ゆで)
170g
|
約 6.5 玉 | 約 224kcal/玉 |
うどん(ゆで)
220g
|
約 6.3 玉 | 約 231kcal/玉 |
じゃがいも
中サイズ(50g)
|
約 9.2 個 | 約 159kcal/個 |
木綿豆腐
100g
|
約 20.3 個 | 約 72kcal/個 |
絹ごし豆腐
100g
|
約 26.1 個 | 約 56kcal/個 |
ビール
中ビン(500ml)
|
約 7.3 本 | 約 200kcal/本 |
赤ワイン
110ml
|
約 18.3 杯 | 約 80kcal/杯 |
日本酒 | 約 7.7 合 | 約 190kcal/合 |
1日で1461kcalの運動量の目安
ウォーキング
ゆっくり目
|
約 9.1 時間 | 約 160kcal/時間 |
ウォーキング
普通
|
約 5.8 時間 | 約 250kcal/時間 |
ジョギング | 約 3.7 時間 | 約 390kcal/時間 |
ランニング | 約 2.8 時間 | 約 520kcal/時間 |
水泳
クロール 速さ普通
|
約 2.6 時間 | 約 560kcal/時間 |
サイクリング
時速 約20km
|
約 4.2 時間 | 約 350kcal/時間 |
ボクササイズ | 約 3.6 時間 | 約 410kcal/時間 |
登山 | 約 4.1 時間 | 約 360kcal/時間 |
ヨガ | 約 10.8 時間 | 約 135kcal/時間 |
腕立て伏せ | 約 7.3 時間 | 約 200kcal/時間 |
スクワット | 約 5.7 時間 | 約 255kcal/時間 |
成功者に聞いた!約1ヶ月半で約9キロ痩せるために取り組んだこと
-
運動・筋トレ編
-
ドクターエアダイエット
-
匿名 (女性/当時23歳)
ドクターエアダイエットをしました。この機械はマッサージにもなるし代謝を上げてくれることにより痩せやすい体質になることが可能です。またドクターエアに乗りながら本を読んだり音楽を聴いたり趣味などもできるので全く飽きることはなく続けることが可能でとても楽なダイエットです。 また他のダイエットと違いまったく思ってきなく 時間が経つのがすごく早くみるみる痩せていきました。
-
-
-
1ヶ月半で9キロ痩せた様々な成功要因
-
-
匿名 (女性/当時23歳)
ちょうど暑い夏!なんだか自然にスイカやところてんなど水っぽいものしか入らず、食べれなくなりこうなったらやせるぞ!と自然に力が入ったのでそれとダイエットのお菓子をプラスして、1か月それで続けていたら、自然に痩せていきました!朝昼がところてん、スイカ、夜がダイエットのお菓子でした。 当時全然おなかがすかず結構すんなりしてよかったです!ただし秋になって涼しくなった時、急におなかがすき、当時大好きだった菓子パンをバクバク程ではなかったのですが 後々結構来ました。
-
-
-
約1ヶ月半で約9キロ痩せるためにおすすめダイエットアイテム
-
食事・食品
ナイシボーンEX
過食をしていたので飲むだけなのはありがたかったですが実際に効果を実感するのは一ヶ月を過ぎたくらいでした。 ( 匿名 / 男性 / 当時22歳 / 75kgから66kg )
-
食事・食品
《書籍》3品15分! 超時短 糖質オフ1か月晩ごはん献立
糖質制限レシピでありながら、どの献立も美味しいので満足度が高いです。 ( 匿名 / 男性 / 当時25歳 / 61kgから52kg )
-
食事・食品
ALPRON(アルプロン) ソイプロテイン
使用してみて、腹持ちが良くて程よい甘さがあって毎日続けやすくて、体重も2週間で3kg痩せることができてありがたかったです。 ( 匿名 / 男性 / 当時25歳 / 60kgから51kg )