53キロから48キロ(5kg減)へのダイエット方法!見た目や気持ち、周りの変化は?
53キロの人が5キロ痩せるには何をしたらよいのか、必要な知識や痩せるためのコツなど「あなたに最適なダイエット方法」や見た目や気持ち、周りの変化をダイエット成功者の口コミからご紹介をしていきます。
目次
53キロから48キロ(5kg)痩せるために必要な消費カロリー
5キロ痩せる!と目標を持ったとき、実際にはどうしたら体重5キロを減らせることができるでしょうか。それにはまず体重5キロの内訳から確認していきましょう。体重1キロの内訳
内訳としては、体重の4分の3が体脂肪(約75%)、残りが除脂肪(水分20%+たんぱく質5%=約25%)となり、脂肪1gを燃やすのに必要なエネルギーは9.45kcalで、たんぱく質1gを燃やすのに必要なエネルギーは4.35kcalとなります。(個人間差があります。)
体重5キロでは、体脂肪が5×0.75=3.75kg
除脂肪が5×0.25=1.25kgとなります。
53キロから48キロ(5kg)痩せるために必要な消費カロリー
36525kcal分のカロリーを消費するか、摂取を抑えることができれば、53キロから48キロ、体重を減らすことが出来るようになります。
36525kcalを消費するための食事と抑えるための運動の目安
36525kcalの追加摂取を抑える、また運動してカロリーを消費することで理論上53キロから48キロ(5kg)痩せられることが分かりました。では、36525kcalの食事量、運動量とはどのくらいなのでしょうか。今回、「身長160センチ前後、体重52キロ前後の女性、ダイエット期間1ヶ月」をターゲットとして見ていきます(個人差はあります)。無理なくダイエットを成功させるために適切な食事量、運動量を確認しておきましょう。ダイエット期間が1ヶ月の場合、1日で1217.5kcal計算となります。
1日で1217.5kcalの食事量の目安
白米
小盛り(120g)
|
約 6 杯 | 約 202kcal/杯 |
白米
普通盛り(150g)
|
約 4.8 杯 | 約 252kcal/杯 |
白米
大盛り(200g)
|
約 3.6 杯 | 約 336kcal/杯 |
玄米
小盛り(120g)
|
約 6.1 杯 | 約 198kcal/杯 |
玄米
普通盛り(150g)
|
約 4.9 杯 | 約 248kcal/杯 |
玄米
大盛り(200g)
|
約 3.7 杯 | 約 331kcal/杯 |
食パン
6枚切り 60g
|
約 7.8 枚 | 約 156kcal/枚 |
そば(ゆで)
170g
|
約 5.4 玉 | 約 224kcal/玉 |
うどん(ゆで)
220g
|
約 5.3 玉 | 約 231kcal/玉 |
じゃがいも
中サイズ(50g)
|
約 7.7 個 | 約 159kcal/個 |
木綿豆腐
100g
|
約 16.9 個 | 約 72kcal/個 |
絹ごし豆腐
100g
|
約 21.7 個 | 約 56kcal/個 |
ビール
中ビン(500ml)
|
約 6.1 本 | 約 200kcal/本 |
赤ワイン
110ml
|
約 15.2 杯 | 約 80kcal/杯 |
日本酒 | 約 6.4 合 | 約 190kcal/合 |
1日で1217.5kcalの運動量の目安
ウォーキング
ゆっくり目
|
約 7.6 時間 | 約 160kcal/時間 |
ウォーキング
普通
|
約 4.9 時間 | 約 250kcal/時間 |
ジョギング | 約 3.1 時間 | 約 390kcal/時間 |
ランニング | 約 2.3 時間 | 約 520kcal/時間 |
水泳
クロール 速さ普通
|
約 2.2 時間 | 約 560kcal/時間 |
サイクリング
時速 約20km
|
約 3.5 時間 | 約 350kcal/時間 |
ボクササイズ | 約 3 時間 | 約 410kcal/時間 |
登山 | 約 3.4 時間 | 約 360kcal/時間 |
ヨガ | 約 9 時間 | 約 135kcal/時間 |
腕立て伏せ | 約 6.1 時間 | 約 200kcal/時間 |
スクワット | 約 4.8 時間 | 約 255kcal/時間 |
53キロから48キロに痩せた見た目や気持ちの変化は?
-
-
-
匿名 (女性/当時20歳)53kg → 48kg (2ヶ月半)
体の変化としてはお腹とおしりがかなり薄くなりました。かなり歩いていたため、足は歩きまくっていたので筋肉がしっかりついていましたが概ね求めていた体型になることが出来ました。以前は体のラインが出ない服しか選びませんでしたが、胸もEカップからサイズダウンしなかったので胸と腰骨がしっかり浮いていることを意識した服装をするようになりました。友人からは薄さが漫画みたいと言って、男友達からも褒めてもらえて非常に嬉しかったことを覚えています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
匿名 (女性/当時17歳)53kg → 48kg (半年)
ダイエットしようとすると私の場合長続きしないので、生活の中に運動習慣を組み込みました。 徐々に痩せていったのであまり変化が顕著ではなかったためか、特に周りからの反応はありませんでしたが、自分でもやればできるんだと自信が持てるようになりました。
-
-
-
匿名 (女性/当時28歳)53kg → 48kg (3ヶ月半)
足の筋肉もほどよくついたようで身体全体が引き締まりました。身体だけでなく気持ちも軽くなり、毎日のヘアメイク洋服選び、買い物が楽しくなり、外に出かけるのが好きになりました。
-
-
匿名 (女性/当時20歳)53kg → 48kg (10日)
高校卒業まで割とぽっちゃりしていて、洋服が入らないことがかなりあった。でも大学生になり、ダイエットをしたことで短期間辛かったけど、着たい洋服が全て入るようになってからは毎日前向きだし、自信が持てました。周りからも細いねとみんなに言われるようになった。
-
53キロから48キロ(-5kg)に痩せるダイエット方法
-
匿名 (女性/当時20歳)53kgから48kg (2ヶ月)
ご飯は1日1500キロカロリーに抑えられるよう、全てメモして計算した。夜は腹筋100回必ずと、ストレッチを欠かさなかった。一駅前で降りて歩いて帰宅。
-
-
-
匿名 (女性/当時42歳)53kgから48kg (1年)
間食をやめて運動をしました。運動は毎日必ずしなきゃいけないと決めてしまうと、続かないので1日少しでもやる事にしました。特にやる気がない日のフラフープは楽なのでフラフープでくびれを作り、やる気がある日はDVDを観ながら、ビリーズンブートキャンプやTRFなどのダンスでエクササイズをしました。
-
-
匿名 (女性/当時17歳)53kgから48kg (半年)
よく歩いたことです。 学校帰りに30分ほど駅まで毎日ウォーキングをして帰宅していました。 それまで運動習慣がなかったのですが、ウォーキングをしてから体全体から徐々に細くなっていき、体重を減らすことができました。
-
匿名 (女性/当時20歳)53kgから48kg (2ヶ月半)
昼食をコンビニのとろろ蕎麦orカップスープとお茶のみにし、夕食はお米と主菜を半量にして汁物から食べるようにしていました。 運動!という運動は嫌いだったため、代わりに必ずヒールか厚底を履いて毎日ウィンドウショッピングやライブに行き2万歩以上は歩くようにしていました。 それ以外は何もしていません。
-
匿名 (女性/当時30歳)53kgから48kg (2ヶ月)
一日3食野菜ジュースを飲むファスティングを5日間行いました。そこで体質改善されたのかまず1.5kg落ちました。その後もなるべく19時以降は食べないことを気をつけていたら、緩やかやに体重が落ちていき合計で5kg近く落ちました。
-
-
-
匿名 (女性/当時28歳)53kgから48kg (3ヶ月)
1日おきに10kgのジョギングを行う。食事は好きなものを食べるが、間食は少し減らす。走りに行く前は辛く嫌な時もあったが、帰ってきて体重計を見て実際に減ったとき、カレンダーに走ったkm数を書き込むとやる気が出て続けられました。
-
-
匿名 (女性/当時35歳)53kgから48kg (3ヶ月)
毎晩腹筋背筋各30回とストレッチをした。お酒を飲む量を減らした。必ず毎日と決めるのではなく、疲れている日はなしにした。ストレッチは気持ちがいいのでつらくはなかったです。
-
匿名 (女性/当時28歳)53kgから48kg (3ヶ月半)
仕事終わりに最低でも週3日か1日おきに8から10のランニングをしました。初めは時間もかかり、全身筋肉痛で辛かったですが、続けるうちに爽快感とストレス発散にもなり、気持ちよく痩せることが出来ました。
-
匿名 (女性/当時31歳)53kgから48kg (1ヶ月)
ケトジェニックというダイエット方法。総摂取カロリーの6割分脂質を摂取し、糖質を40g以内に抑えるダイエットをしました。コツは食事を楽しむことです。
-
匿名 (女性/当時28歳)53kgから48kg (1ヶ月)
毎日通勤途中での、往復合わせて1時間以上のウォーキングと30分ほどの自転車を続けた結果、痩せました。 通勤のついでにだったので、さほど辛くはなかったです。ただ、いつもより早く家を出る必要があるので、早起きが苦手な方には向かない方法だと思います。
-
-
匿名 (女性/当時28歳)53kgから48kg (3ヶ月)
1日おきに10kgのジョギングを行う。食事は好きなものを食べるが、間食は少し減らす。走りに行く前は辛く嫌な時もあったが、帰ってきて体重計を見て実際に減ったとき、カレンダーに走ったkm数を書き込むとやる気が出て続けられました。
-
-
-
匿名 (女性/当時20歳)53kgから48kg (10日)
短期間なので出来たことではありますが、1日の摂取カロリーを1000以下に抑えました。これはかなりキツかったです。大学生だったので、自炊をあまりしていなくてコンビニへ行った際には必ずカロリーをチェックして、3食分の計算をしました。
-
匿名 (女性/当時50歳)53kgから48kg (1年)
サウナに通ったことです。冷え性改善としても良いと思って1年を通して週3回通っていました。3セットから5セットくらいです。続けられたのはサウナが好きだから。
-
-
匿名 (女性/当時17歳)53kgから48kg (半年)
とにかく米、パン、麺類などの炭水化物は全く食べませんでした。その代わりおかずはしっかり食べていたし、すぐに体重に変化がありモチベーションが上がってなんとか続けられたのかなと思います。しかし、頭がフラフラしたりすることもあったのでしんどい時もありました。
-
-
匿名 (女性/当時38歳)53kgから48kg (4ヶ月)
好きな物を食べないダイエットをしました。私は甘いパンが大好きで一日の食事がパンだけの時もあるほどで、体にも良く無いなと思ったので、普段は食べない嫌いな食べ物を食べました。例えば料理にパクチーを入れるとか、嫌いな魚料理とかを作って食事量少しにして痩せました。 良いのか悪いのか分かりませんが好き嫌いも無くなりました