【男女別】55歳で年収850万はどんなイメージ?全体の割合や平均年収、生活レベルもご紹介!
55歳の平均年収はどのくらい?周りと比べると自分の年収は高いのか、低いのかって気になりますよね。また、55歳で年収850万は世間的にどのような印象を持たれているのでしょうか?このページでは、55歳で年収850万のイメージへの口コミを集めてみましたのでご紹介します。
目次
55歳(男女別)の平均年収は?

55歳の平均年収は627万円です。 54歳の平均年収は620万円、 56歳の平均年収は633万円です。 男女別に見ると以下のようになります。
年齢 | 全体 | 男性の平均年収 | 女性の平均年収 |
50歳 | 557万円 | 623万円 | 419万円 |
51歳 | 572万円 | 644万円 | 424万円 |
52歳 | 585万円 | 652万円 | 430万円 |
53歳 | 596万円 | 657万円 | 429万円 |
54歳 | 620万円 | 677万円 | 454万円 |
55歳 | 627万円 | 680万円 | 446万円 |
56歳 | 633万円 | 680万円 | 432万円 |
57歳 | 649万円 | 695万円 | 445万円 |
58歳 | 683万円 | 728万円 | 470万円 |
59歳 | 731万円 | 762万円 | 479万円 |
60歳 | 668万円 | 698万円 | 456万円 |
55歳(男女別)の都道府県ごとの年収は?

都道府県 | 全体の平均年収 | 男性の平均年収 | 女性の平均年収 |
北海道 | 470万円 | 566万円 | 374万円 |
青森 | 402万円 | 478万円 | 327万円 |
岩手 | 415万円 | 491万円 | 339万円 |
宮城 | 505万円 | 620万円 | 391万円 |
秋田 | 420万円 | 500万円 | 341万円 |
山形 | 431万円 | 536万円 | 327万円 |
福島 | 453万円 | 555万円 | 352万円 |
茨城 | 544万円 | 686万円 | 402万円 |
栃木 | 520万円 | 642万円 | 398万円 |
群馬 | 507万円 | 628万円 | 387万円 |
埼玉 | 502万円 | 608万円 | 397万円 |
千葉 | 520万円 | 635万円 | 406万円 |
東京 | 696万円 | 855万円 | 537万円 |
神奈川 | 591万円 | 720万円 | 462万円 |
新潟 | 428万円 | 507万円 | 349万円 |
富山 | 525万円 | 622万円 | 428万円 |
石川 | 510万円 | 619万円 | 401万円 |
福井 | 498万円 | 594万円 | 402万円 |
山梨 | 514万円 | 643万円 | 385万円 |
長野 | 490万円 | 613万円 | 368万円 |
岐阜 | 483万円 | 604万円 | 363万円 |
静岡 | 514万円 | 641万円 | 388万円 |
愛知 | 575万円 | 731万円 | 419万円 |
三重 | 521万円 | 660万円 | 383万円 |
滋賀 | 540万円 | 693万円 | 387万円 |
京都 | 554万円 | 668万円 | 440万円 |
大阪 | 567万円 | 715万円 | 420万円 |
兵庫 | 535万円 | 654万円 | 416万円 |
奈良 | 524万円 | 636万円 | 412万円 |
和歌山 | 478万円 | 569万円 | 388万円 |
鳥取 | 438万円 | 505万円 | 372万円 |
島根 | 453万円 | 538万円 | 369万円 |
岡山 | 486万円 | 600万円 | 373万円 |
広島 | 510万円 | 626万円 | 394万円 |
山口 | 510万円 | 620万円 | 401万円 |
徳島 | 485万円 | 585万円 | 386万円 |
香川 | 488万円 | 610万円 | 367万円 |
愛媛 | 458万円 | 568万円 | 348万円 |
高知 | 438万円 | 524万円 | 353万円 |
福岡 | 498万円 | 631万円 | 365万円 |
佐賀 | 450万円 | 555万円 | 346万円 |
長崎 | 445万円 | 535万円 | 356万円 |
熊本 | 458万円 | 576万円 | 340万円 |
大分 | 451万円 | 543万円 | 360万円 |
宮崎 | 421万円 | 513万円 | 330万円 |
鹿児島 | 446万円 | 563万円 | 330万円 |
沖縄 | 452万円 | 538万円 | 367万円 |
55歳(男女別)で年収850万円の人のイメージは?
55歳(男女別)で年収850万円の一言診断!!!
印象・イメージを一言でいうと...
「女性」の場合の印象・イメージは、
家にある調度品はどれもこれも輸入物で統一していて、廉価品を嫌っている。
「男性」の場合の印象・イメージは、
自営業を営む経営者。社員は20人ほどの零細企業である。地域からの信頼も厚く、地元の名士でもある。
55歳で年収850万円のみんなの生活レベル
-
1. 57歳 男性で 地方住み、 既婚で 子供2人、 年収850万円の場合
家賃・住宅ローン 50,000円 食費 50,000円 外食費 1,000円 水道光熱費 7,000円 保険・医療費 3,000円 通信費 8,000円 衣服費 3,000円 娯楽費 5,000円 交通費 15,000円 雑費 5,000円 貯金 50,000円 《生活感へのコメント》
コロナ禍で自炊を意識的に行うようになり、食費がかなり抑えらるようになった。子供も独立したので老後に向けてのたくわえを増やすことができている。
55歳で年収850万円の全体の割合は?

では実際に年収850万円を稼いでいる人は、どのくらいの割合でいるのでしょうか?
2020年の国税庁「民間給与実態統計調査」では年収が100万円毎に区分分けされており、その区分内人数が公表されています。こちらのデータを元に、当サイト独自の視点で年収850万円が占める割合を算出いたしました。
※民間給与実態統計調査は民間企業における年間の給与の実態を表す統計資料のため、自営業者を含みません。
※実際のデータとは異なる場合がございます。
年収 | 全体の割合 | 男性の割合 | 女性の割合 |
780万 | 0.39% | 0.57% | 0.12% |
790万 | 0.37% | 0.55% | 0.12% |
800万 | 0.35% | 0.53% | 0.11% |
810万 | 0.33% | 0.5% | 0.1% |
820万 | 0.32% | 0.48% | 0.1% |
830万 | 0.3% | 0.46% | 0.09% |
840万 | 0.28% | 0.43% | 0.08% |
850万 | 0.27% | 0.41% | 0.08% |
860万 | 0.26% | 0.4% | 0.07% |
870万 | 0.25% | 0.38% | 0.07% |
880万 | 0.25% | 0.37% | 0.06% |
890万 | 0.24% | 0.36% | 0.06% |
900万 | 0.23% | 0.34% | 0.06% |
910万 | 0.22% | 0.33% | 0.05% |
920万 | 0.21% | 0.32% | 0.05% |
性別×年齢×年収ごとのイメージを
詳しく調べる!
詳しく調べる!
55歳(男女別)で年収850万円に対してのみんなのイメージ
男性田舎・地方既婚55歳850万円
※以下は近い条件の結果を表示しています。
1.52歳男性で年収850万円のイメージ (田舎・地方 / 独身)
2.52歳女性で年収850万円のイメージ
3.54歳女性で年収840万円のイメージ
4.56歳男性で年収860万円のイメージ (東京・都内 / 既婚)